高校PTA北信越大会

7月8日-9日と福井県へ。

高等学校PTA北信越大会・・・研究発表。

富山、石川、福井、新潟、長野の5県から

各高校の校長先生、担当の先生、PTA会長、副会長

各県PTA連合会本部からも・・総勢1,200人。

 

テーマ別に4つの分科会に分かれ、発表当番高校の

PTA会長が18分間の持ち時間でプレゼンをする。

 

今年、たまたま我が南砺福野高校が発表当番校。

その年に、人前で話す事が三度の食事よりも好きな

私がPTA会長になった、と云うのが何ともご縁を

感じる。3,000人の前でスピーチした事あるので

今回は1,200人だし、まぁまぁかな、と思っていたら

分科会に分かれるので、なんと300人しか(笑)

いない、との事。チーン。

 

さて、発表テーマは「家庭教育とPTA」。

 

「子育て」も大切だが「親学び」の方が実は肝心。

家庭教育がまず基本。親がどう子供と接するか、

親の生活態度、親の言動が子供にとっての鏡で

ある。しかし家庭だけでは見えない部分を学校

での子供の状況を見聞きする事で普段家庭で見せ

ない子供の一面を知る事が出来る。

 

まさに学校と家庭が連携して子育てをする、

家庭教育とPTAの根幹がそこにある!

 

なーーーーーーーーーーーーーーんて事を、

熱く語ったりなんかして。。。。

 

偉そうな事は本当は言えません。子育て中の

自分がどこまでちゃんと出来ているか、なんて

お恥ずかしい限り。出来てない、出来てない。

 

子供のお蔭で親をさせてもらているし、

子供のお蔭でPTA役員などさせてもらっている

訳でして。。。

 

まだまだ、でございます(~~;